2008年08月20日

人が多すぎたコミックマーケット74

 さて今更ながら、今年の夏コミについて書こうと思う。

・15日(金)
 色々あって会場に到着したのは9時45分くらいだったのだけど、この時点でも西側待機列はかなりの長さになっており、体感的には去年以上の長さだったのではないかと思う。
 恐らく企業ブース目当てなんだろうが、それにしたってちょっと多すぎではないかなあ。
 ただ入場自体は11時になる少し前くらいにできたので、それほど待機列で待つことはなかった。
 荷物確認も僕や僕の周囲では全く行われることはなかったんだけど、後で調べた限りでは先頭に近い方の待機列では実施していたらしいねえ。

 入場してからはまず評論系特撮同人の島へ行き、欲しい同人をいくつか購入。入場待機列の混雑振りとは程遠い島の雰囲気に、のんびり回って同人を見ることが出来た。このあたりは評論系特撮同人のいいところだね。
 島を抜けてからは一応企業ブースの方に行ってみたのだけど、あまりにも人が多すぎたので、早々に抜け出して東側へ移動する。
 東側ではネオ・ユートピアの最新会報を入手しただけで、さっさと会場を出てしまった。
 今日も明日もそれほど会場に残るつもりはなかったので、これも計画のうちである。

 それから一度帰宅して着替えた後、「ドラちゃんのおへや」管理人のおおはたさんが主催するオフ会に参加するべく、上野駅へ向かった。
 オフ会に参加するメンバーも大体固定されてきた感があるのだけど、今回は1人、初めてお会いする方もいて、色々楽しい方だった。
 2時間ほど飲み食いをした後、3時間ほどカラオケといういつもどおりのコースを回ったわけだけど、今回は僕自身が睡眠不足だったこともあって、あまりいつものように話せなかった感じだ。
 藤子関係のみならず、鬼太郎のこととかももっと色々話したかったのだけど、やはり昼間の疲れも残っていたんだろうな。
 23時過ぎに解散して帰宅した。

・16日(土)
 今日の目当ては一部のエロ同人(笑)と、アイマスの公式サイトで4コマを掲載されているぷろとんさんの同人誌である。
 昨日の反省を踏まえて、昨日より一時間ほど早く現地に着き、当初は西側待機列に並ぶつもりで西側に向かったのだが、昨日よりも一時間早く着いたにもかかわらず、僕が昨日到着した時よりも遥かに長い列が形成されていたので、かなり驚かされてしまった。
 あんなに長い西側待機列は初めて見たぞ。
 まさに「絶望した!」状態だったので、面倒ではあったがそこから東側に移動し、東の待機列に並ぶことにした。
 東側待機列は後ろの方とは言え、10時30分頃にはもう入場することが出来たことを思えば、東側に並んだことは結果的に良かったと言えるだろう。あのまま西に並んでいたら何時ごろに入場できたのだろうか。
 昨日に続いて物凄く暑かった上に、東側待機列は日の光を遮るような遮蔽物は一切ないので、耐えるだけでも体力を消耗してしまったけども、それでも西側に並ぶよりはマシだったんじゃないかな。

 最初は一番目当てのエロ同人を買おうかと思ったのだけど、コピー誌の準備中でまだ販売を開始していなかったので、先にぷろとんさんのサークルに移動し、「アウトレットアイマスさん」関連の同人(コピー誌含む)をすべて購入した。
 「アウトレットアイマスさん3」の最後の一冊を購入したのは私です(笑)。例によってロクに挨拶とかもできなかったんだが。
 その後は先ほどのエロ同人サークルに行って無事に目当てのものを購入。それからも東側を少し回って欲しいものを買い、それから西へ移動することに。
 …したのはいいのだけど、西はこちらの想像以上の人数になってしまっていた。あの人口密度ぶりははっきり言って3日目以上だったのではないか。
 後で知った話だけども、どうも西側にはいわゆる「東方」関連のサークル(オリジンのサークル含む)が集まっており、それ目当ての人たちが殺到したために、異常に混雑してしまったようだ。
 西側の目当ての同人も売り切れており、西から東に戻る列は、通称「ゴキブリホイホイ」の部分で完全に詰まってしまっていたので、さっさと会場を出て帰宅することにする。
 西側2階の出入り口から出たのだけど、まだ入場列が長々と続いていたので、さらに驚かされた。
 まあ「東方」だけのせいとは思えないのだけども、「東方」ってのはそんなに面白い、魅力的な代物なのかねえ。かつての「月姫」とか「ひぐらし」の全盛期でも、ここまでの状態になったことはなかったと思うんだが。
 帰宅後はひたすら明日の準備に専念。

・17日(日)
 今日は友人の海堂さんと一緒に行くのだが、昨日のこともあって集合時間を少し早めて会場に向かった。
 だがさすがに西側待機列は昨日ほど混雑しておらず、今回はかなり前の方に並ぶことが出来た。
 どのくらい前かと言うと、列の真正面にビッグサイトが見えるくらいの位置(笑)。西側に並ぶようになって、こんな位置に並べたのは初めてだよ。
 その分待ち時間は長くなってしまったが、これは仕方のないところだろう。昨日や一昨日と違い、暑くなかったのも幸いだった。
 待ち時間と言えば、携帯を機種変更して初めてワンセグというものを真面目に使ってみた。もちろん見た番組は「ゲゲゲの鬼太郎」。意外に普通に視聴できたので、よい暇つぶしになった。
 そう言えば待っている間、僕らの後ろに並んでいる連中が典型的な厨臭い言動を飛ばしていて、痛々しかったっけなあ。

 10時15分ちょい前くらいには入場できたので、海堂さんと別れて同人購入に向かう。
 今回のメインは東1〜3のアイマス関連島と決めていたので、壁際の大手サークルは最初から切り捨てて、まずはアイマス関連の同人を買いあさる。
 ただわかりきってはいたことだけど、この近辺を回るだけでかなり時間がかかってしまったから、他の島に移動する時点で11時を過ぎてしまっていた。
 目当ての同人もちらほら売り切れてしまっていたり、回るのを完全に忘れてしまったりもしたけども、東4〜6も含めてほとんどのお目当て同人は購入できたのは満足すべきだろう。
 壁際サークルは本当にほとんど買えなかったが、どうせ委託するんだから問題はないだろう。と言うか委託するのがわかっているのに何であんなに並ぶんだろうね、開場前から

 14時に海堂さんと集合し、飯を食って帰宅した。


 今回のコミケは暑さのせいもあったけど、やはりいつも以上に人が多かった気がする。
 しかもなんかマナーのなってないやつが結構いたように思えるしなあ。列の割り込みとか結構見たし。
 こうなると本当に買い手としてのコミケ参加も考えなくちゃならんのかもしれんね。
posted by 銀河満月 at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月16日

コミケ2日目の愚痴

 今年の夏も例によって全日参加予定だし、昨日も今日も言ってきたんだけどさ。

 なんだったんだ?今日の西側の混雑振りは。いくら「東方」とか言う代物が人気あると言っても、それだけの理由であそこまで混むものなんだろうか。
 コミケと言うイベントは基本的に混むものだけども、それでもあの混み方は近年では異常だ。

 なんか脅迫とか事故が起きるとかそういうところとはまた別の次元で、今後のコミケに支障をきたしそうな気がしてならない。
 正直、ここまで肥大化してしまったのならば、もうコミケと言うイベントはなくしてしまったほうがいいかとさえ思ってしまうよ。
posted by 銀河満月 at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月09日

嫌な事件ばかり起きる

 昨日、秋葉原で無差別殺人事件が起きたことは皆さんご承知だと思う。
 僕も最低でも月に一度は秋葉原に行くし、事件の起きた交差点は秋葉原に行った人ならきっと誰でも通るであろう場所だから、なおさら恐怖感を覚えてしまう。
 犯人の方にも事件を起こす前の兆候みたいなものが少し見られたようだけども、それだけで事件を未然に防ぎきることはまた難しいだろうし、どうしたらいいものなんだろうな。
 それでもこんな痛ましい事件は二度と起きて欲しくないと思う。

 だが同時に、事件の起きた場所が場所なだけに、「またオタクバッシングみたいな報道が始まるんだろうなあ」と、いかにもな第三者的視点で考えてしまったのも事実。
 そして早速そんな報道が始まっているらしい。

 うーん、こんなところで記事の内容にいちいち突っ込んだって始まらないんだけどさ。とりあえずその同僚は、犯人がカラオケで歌っていた歌がなんで全部「ロリコン系のアニメソング」だってわかったんだ?第一「ロリコン系のアニメ」って何だよ?
 どうせ美少女が出てきてそうな歌だったから、自分の脳内解釈で「ロリコン系」って言ってるだけだろ?
 「2Dしか興味ない」とか言っていたという割には、喜んでメイド喫茶に連れて行ったとも書かれているあたり、根本的に矛盾している。二次元にしか興味のないものが、なんでわざわざ三次元のメイドを見に行くんだよ?
 大体「二次元にしか興味がない」からって、それでなんで「ロリコン」という性癖がイコールで繋がるんだ?二次元のキャラがすべからく幼女だけだとでも言うのか?

 もうあからさまに恣意的な記事内容になっているので、正直うんざりしている。
 日本のマスコミってやつは、ちょうど35年前の「仕置人殺人事件」の頃から全くと言っていいほど進歩していないんだな。
 こんなバカどもに逐一インタビューされる遺族の方たちがかわいそうだよ、本当に。
posted by 銀河満月 at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月27日

comic1に行ってみた

 先々週に体調を崩したと以前の戯言に書いたけど、そうしたら今度はその影響でまたまた急性副鼻腔炎を引き起こしてしまい、昨日耳鼻科に行くまでの一週間は本当に辛かったです。
 病気になってしまうのも辛いのだけど、耳鼻科に行くのもまた面倒なんだよね。近所に耳鼻科は1つしかないからどうしても混んでしまうし、副鼻腔を洗浄する際、鼻の穴の奥に針を差し込む時も、久々だったから痛いのなんの。なんかメキって音がしたよ(笑)。

 ま、薬ももらってほんの少しはすっきりしたので、今日は前から計画していた同人イベント「comic1」に行ってきた。
 去年は日にちを勘違いして行けなかったので、今年はと行ってみたわけである。
 会場はコミケと同じ有明のビッグサイト。コミケ参加時は大抵実家から行くわけだけど、今回は今住んでるアパートからだったので、久しぶりにりんかい線を使って現地に向かう。
 現地に着いたのは8時45分くらいか。結構並んでいたようだけども、それでもコミケの時なんかと比べれば比較にならないほど少ない人数だ。僕も列に並んで開場を待つ。

 開場は10時30分だったけども、移動が始まって完全に入れたのは50分くらいか。ビッグサイトでは別のイベントも行われており、そのイベントに向かう人たちの移動との兼ね合いで、待機列の移動をストップさせる時が幾度かあったから、多少遅れるのは仕方ないだろう。
 会場に入ってからはアイマス関連の同人を中心にブラブラと回る。壁の大手サークルは完全に眼中から外していたので、普通に島中をブラブラ歩きながら、目当ての同人を中心に購入した。
 しかし何と言うか、やはりコミケとは違うと言うことなのか、このイベントはサークルに並んでいた列の作り方が、なんか変だったなあ。なんか全体的にスムーズにできていなかった感じ。
 一部のスタッフは、たぶん同僚のスタッフの名前なんだろうが、バカみたいにでかい声で他人の名前を連呼していたし、単純にうるせえっつーの。
 列移動時にトラブルもあったと聞くし、島中に出来たサークル列をうまく処理できないせいで、その隣にあるサークルさんに近寄ることすら出来なくなってしまってたこともあったし、なんか全体的に変だったよ。

 最後までいるつもりは毛頭なかったので、昼過ぎには会場を出て、今度はゆりかもめで新橋に戻り、次は秋葉原へ向かう。本当は昨日のうちに秋葉原での買い物は済ませて起きたかったのだけど、昨日は前述の通り医者に行っていたので行けなかったのだ。
 今回の目的はアイマスR4UのDJCD。さらに言えば「結納」のCDを購入すること。通販以外ではアニメイトでしか扱われていないとのことなので、当時を振り返る意味でも購入しとかなくちゃいかんと思ったわけである。
 それを買った後はさっさと家に帰宅した。コミケよりも遥かに来ていた人間は少なかったはずなのだが、今日はやけに疲れてしまったよ。
 こんなことなら明日にでも有休をとっときゃ良かったなあ。

 でも来週は来週でアイマスオンリーの即売会があるから、そっちにも行かないといけないなあ。やけに参加サークルが多くて驚いているんだが、去年何かのアイマスオンリーに行った時はそんなに多くなかったことを考えると、この1年でファン人口は確実に増えたと言うことなのだろうか。
posted by 銀河満月 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月31日

今年一年をブログで振り返ってみる

 さて、2007年ももう終わりである。
 本来なら今年の十大ニュースとかを書いたりするところなんだけど、いちいち今年起きた出来事に順位をつけるのは面倒なので、僕が書いてきたブログを参考に、今年の1月から12月までを振り返って見ることにしてみようと思う。

1月
 この月のトピックスとしては「仮面ライダー電王」の放送が開始されたことか。
 放送開始前はあのデザインを見て、「次のライダーは一体どうなることか」と心配してしまったものだが、いざ始まってみれば何のことはない、平成ライダーシリーズで一番好きな作品にまで大化けしてしまった。
 この時期ではこんなこと予想も出来なかったもんな。

 他には今使っている3代目のPCを購入したのも、僕的には大きなニュースか。
 しかしなんか依然左のスピーカーがおかしいんだよな…。

2月
 2月はなんと言っても5期鬼太郎の情報が断片的に漏れ始めてきた時期だった。
 初めて5期のキャラデザを見た時は驚いたものだったが、今では一週間に一度、あの鬼太郎を見なければ落ち着かない自分がいる(笑)。
 やはりどんなに変わろうと「ゲゲゲの鬼太郎」という作品は、僕にとって大事な作品なんだなあ、と改めて実感した次第。

 仕事人復活の報が入ったのもこの月。これについては最初からさほど期待していなかったのだけどね。

3月
 この月はやはりニンテンドーDS購入とスパロボW購入が最大のトピックスか。
 正直あそこまで面白いゲームになっているとは夢にも思わなかったので、かなり嬉しいサプライズだった。
 第三次α以降、まともに版権作品が出ていなかったから、飢えていたという事情もあるのかもしれないが。
 あれは是非とも据え置き機に移植して欲しいな。

 あとは「ウルトラマンメビウス」の終了。
 メビウスの最終回も…正直自分としてはあまり好きではない。なんか今まで以上に「人間=ウルトラマン」的な図式を肯定してしまったのが、ちょっと寂しい気がするんだよね。
 僕としてはやはりどんなに協力体制を築こうが、分かちがたい友情を育もうが、地球人とウルトラマンってのは別個の存在なんだよ。
 ティガとかダイナならともかく、M78星雲の宇宙人であるメビウスが、仲間と一体化=同一の存在になることで最後のパワーアップを果たす、という展開は、ちょっと安易に過ぎる感じがした。
 やはり地球人は地球人のレベルで、出来うる限りの力を発揮するべきだったんじゃないだろうかね。
 と言うようなことを今更言ったって意味ないけど。

4月
 4月最大のトピックスはやはり、第5期「ゲゲゲの鬼太郎」の放送開始である。
 今のところ各話感想も途切れることなく書き続けているし、なんだかんだ言っても「鬼太郎」という作品のフォーマットは面白いですなあ。
 そう言えばメガミマガジンの最新号に載っていたけど、来年放送の40話ではネコ娘がまたもやコスプレを披露するらしい。
 それもそれでいいのだろうけど、僕としてはやはり放送期間延長がどうなるのかを知りたいよな。

 5期鬼太郎についての詳しいまとめ文は、放送丸1年を迎える3月に。

5月
 なんか…、ブログ的にはあんまり面白いネタがなかったんだな、この月は。
 ブログでのトピックスとしては「コロコロ伝説」発売かな。この月に発売されたコロコロ伝説も、いよいよ来月で完結。時の流れは早いものだ。
 そう言えば今月分のコロコロ伝説も面白かったなあ。直撃世代だからキッカーズは楽しく読ませていただきました。

6月
 この月は中江真司さんがお亡くなりになった月でした…。
 今思い返しても本当に残念でならないとしか言いようがありません。
 改めてご冥福をお祈りします。

 後この月はXBOX360を買った月でもあったね。
 一緒に買ったソフトはトラスティベルだったのだけど、実はまだクリアしてません(笑)。まあ何でクリアしていないのかは、今現在の僕の状況を見れば簡単にわかることなんですがね。
 早くあずささんをAランクにまで上げたいものです。

 ちなみにこの月ではドラえもん最終回同人についても触れたんだけど、四海鏡さんのブログによると、mixiにあるその同人を書いた作者のファン・コミュニティのトップに、ミョーなことが書いてあるらしい。
 僕が書いた「一番悪いのはこの同人を過剰にもてはやした連中」という考え方も、あながち間違ってはいないように思える。

7月
 この月一番の話題はやはり「必殺仕事人2007」。
 これについても色々書きたいところではあるんだけど、今にして思うと、この作品もやはり昔からファンの間で言われている、ある法則が当てはまったと言えるのかもしれない。

 「法則:必殺スペシャルはみんな凡作」

 ちなみにこの月はスパロボOGSをずっとプレイしていたため、ブログのエントリ数が今年で一番少ないです。

8月
 ちょうどこの頃、「墓場鬼太郎」の公式サイトがオープンし、みんなが驚いた頃だったね。
 まさか「ゲゲゲ」をやっている最中に「墓場」を放送することになるとは思っていなかったから、ほとんどのファンが期待半分不安半分な気持ちになったことだろう。
 その墓場の放送開始ももうすぐに迫ってきている。正直ノイタミナ枠で放送するような内容でもないと思うんだけど、ね。
 少なくとも視聴率は「もやしもん」より下がるだろう(笑)。

 あとこの月のトピックスとしては、劇場版電王の公開と、テレビ本編でのクライマックスフォーム登場、あと「PERFECT ACTION」の発売か。
 電王と言う作品が完全に勢いに乗ったのが、この時期だったんだろうな。
 この時期にピークを迎えたと言うわけではなく、あくまでこの時期に勢いに乗ったと言う程度なのがすごいね。

9月
 この頃と言えばやはり「nice boat」になるんだろうか。
 ただスクイズ最終話が放送中止になった直後は文句が出たものの、実際に最終話を見た後は「放送中止も当然」みたいな空気になってしまったのは、個人的にはいただけない。
 元々「そういうゲームのアニメ版」であることを承知の上で放送しておいて、その最終回が激しい内容になっていたからと言って、突然放送中止を決断することも、それを認めてしまうことも、本来許されることじゃない。
 今回は現実での事件に関連した問題があったから、今回に限っては中止すること自体は止むを得ないことだと思うけど、この事例は何度も繰り返していいことではないだろう。
 そういう意味では最初から放送しないことを決断した「こどものじかん」の方が、総合的にはダメージは小さいのかもしれない。

10月
 この時期のトピックスは「ウルトラセブンX」の放送開始と、アルトネリコ2の購入か。
 と言ってもアルトネリコ2は未だにクリアしていません。いや、単に他のゲームをやってしまっていると言う理由もあるのだけど、どうもコスモスフィアとかでのクローシェとルカの、あまりと言えばあんまりなやり取りを見ると、正直やる気が失せるんだよね。
 僕は「私の気持ちなんか全然わかってないくせに!」とか言われると、「互いが互いの気持ちをたやすく理解することなんて不可能です。自分だって出来てないくせに。」と返してしまうから、どうもあのあたりの流れに一切感情移入できないんだよね。

 セブンXは先月に完結したけども、正直最終話のダンとアンヌ登場はやりすぎだと思う。あれじゃセブン本編を見ていた人じゃないと楽しめないじゃないか。
 セブンはあくまであの光と声だけでよかったように思う。

 そう言えばこの頃からニコニコ動画をよく見るようになったんだったな。主にアイマス関連になるが。
 しかし僕は週刊アイドルマスターランキングで上位に入るような動画にはまったく興味がないので、今日もこういう動画を見ているわけです。



11月
 この月はなんと言っても4期鬼太郎のDVD−BOX発売が最大のトピックスだろう。
 今年の初めごろからずっと待ちに待っていただけに、購入した時の喜びもひとしおでした。
 さすがに一番最近のシリーズだけに、1期ほど定期的に見返したりはしていないのだけど、それでもやはり楽しいね。
 本当はこのブログでブックレットの内容についても触れたかったのだけど、色々あって遅れてしまっている。
 早くブログで書きたいものですな。
 後は3期だけではなく、歴代各作品もレンタルとかで出るようになれば、鬼太郎と言う作品ももっともっといろんな世代に浸透していくと思うので、出来れば並行して他期のDVDもレンタルしてほしいところだね。
 このままだと3期だけで終わってしまいそうな気がしなくも…。

 そう言えばスクコマ2もまたストップしたままだなあ。
 だって早くあずささんを(略

12月
 12月としては…、アイマス関連に本格的にはまりだしたことがトピックスかなあ。
 マーケットプレイスも定期的に購入してるし(最新のハカマはまだ購入してないが)、C4Uも買ったし、マスターアーティストシリーズも全部購入したし、L4UもMASTER BOX I&IIだって予約してしまってるし。
 そう言えばちょうど10年前はセンチメンタルグラフティ関連に色々金をつぎ込んでいたっけなあ…。


 なんか、あんまり面白くないな(笑)。
 考えてみると、今年のブログで扱ったことのほとんどは5期鬼太郎なんだよね。
 鬼太郎の話は来年3月に改めて書く予定だから、それ以外の部分となるとこの程度になってしまうのか。
 改めて今年は鬼太郎づくしの1年だったのだなあ。
 確かに国盗り物語とか死神大戦記も文庫で出たし、久々に妖怪図鑑も出たようだし、鬼太郎関連は本当ににぎやかな1年でした。
 来年もこの勢いを継続していって欲しいところだね。
 ついでに言えば来年の仮面ライダーキバも、電王の路線を継承して基本明るいカラーで統一して行って欲しいところだ。
 大先生は参加させなくてもいいから。

 と言うようなところで今年は終わり。
 当ブログ、そして当サイトを訪れたすべての方にとって、2008年が幸多き年になりますように。
posted by 銀河満月 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どうにか終わった、コミックマーケット73

 さて今年の冬も例年通り、コミックマーケット73に行ってきた。
 さすがに最近は朝早く並ぶのも体力的に厳しい感じになってきたのだけども(と言うかぶっちゃけめんどくさい)、これからどうするかはこれからの話ということで。

・1日目(29日)
 この日は前日夜からかなり激しい雨が降っていたものの、僕が自宅を出た8時半頃にはほぼ止んでしまっていた。
 徹夜組はざまーみろってところか。
 会場についたのは10時ごろだったが、さすがに到着する時間が微妙だったからか、入場できたのは11時になってしまった。
 尤も今回は必死になって買いあさる日でもなかったので、とりあえず西館へ向かい、評論系特撮同人ブースを回ってみる。
 相変わらず評論系特撮同人の周辺は、人がほとんどいない(笑)。特撮系の同人を買おうとまでするような人は、そんなにいなくなっているのだろうか。
 まあ昔に比べると特撮関連の商業本がよく出ているから、若いファンはそれで満足してしまっているのかもしれないし、これは後のオフ会でお話したことなのだが、最近は本よりもネット上のサイトとかで結構細かい情報が記載されていることが多いので、わざわざ本を買おうとする人がいないのかもしれないな。
 一番目当ての夜盗組の新刊が間に合っていなかったのは残念だったけども、今回も色々買うことが出来たのは何よりだった。

 その後は東館へ移動し、目当てのサークルを中心にぶらつく。毎回のことだけど、1日目は落ち着いた気分で歩き回れるから楽だねえ。
 3日目はいつも血眼状態になって歩き回っているからなあ。

 一旦帰宅し、17時半から開始されるケデラッタさん主催のオフ会に参加するため、有楽町に向かう。
 今回も夏のオフ会と同様、パセラでカラオケと飲み食いを同時に実施するオフ会となった。
 今回は暗黙の了解みたいな存在だった「藤子縛り」がなかったので、最初からめいめい好きな(マニアックな)歌を歌いまくってしまった。
 「とんがり帽子のメモル」を全員で歌えてしまうあたり、参加メンバーがどういう人間なのかが容易にわかると言うものである(笑)。
 僕は満を持して電王関連の歌を歌いまくった。「DEN-LINER FORM」がもう配信されていたのは驚いたけど、リュウタロスのラップ部分も含めてほぼ完璧に歌うことが出来たので、個人的には大満足。
 しかし電王の方はほとんど完全に歌が入っているのに、だいぶ前に出たアイマス・マスターアーティスト関連の新曲がまったく入っていなかったのは寂しかったな。
 と言うかアイマス関連の楽曲は最近になってようやく配信され始めた節があるので、たぶんこれから充実してくるのだろう。
 僕としては「Relations」を歌えただけで十分だったけども。
 話のほうも相変わらずマニアックな話ばかりしてしまって、非常に充実したひと時を過ごせた。
 マニアックな話から何故か食品偽装の話までしてしまったっけ(笑)。

・3日目
 霊によって勝負の日である。今年は去年と違って体調もほぼ万全だったので、特に体を気遣うことなく、友人の海堂さんと連れ立ってビッグサイトに向かう。
 会場に着いたのは7時半ごろだったが、今回は前回の夏コミの反省を踏まえて、最初から西側待機列に並ぶことにする。事前に会場入りしていた海堂さんの友達から、東側待機列についての情報を仕入れていたことも大きかった。
 後は只ひたすら待つ。天気予報では今日の最低気温は今年の冬で一番、ということになっていたようだが、僕としては風がそれほど吹いていなかったこともあって、極端に寒さを感じることはなかったのが幸いだった。
 2時間以上も突っ立っている状態の中、凍えるような寒さだったりしたらどうなっていたことか。

 10時20分ごろに会場入り。西館にある目当てのサークルは海堂さんにお願いし、僕はまず東4〜6に向かう。
 今回は長蛇の列が出来るであろう壁際サークルは優先順位を下げ、とりあえずすぐに手に入れることが出来るであろうサークルの本を購入することを心がけた。
 なので序盤はほとんど列に並ぶことなく、目当ての同人をほぼ完全に購入することが出来た。
 東1〜3も同様に買うことが出来たので、今度は優先度を低く設定していた同人誌を買っていくことにした…のだけど、ここでいらん欲目を出してしまったのがまずかった。
 よせばいいのに某壁際サークルに並んでしまったため、かなりの時間をロスする結果になってしまったのだ。
 時間を消費してしまった上に、まだ目当ての同人は購入しきれていなかったので、急遽海堂さんと合流し、海堂さんにも手伝ってもらい、壁際サークルの同人を回収する。
 しかしここでもまた予想以上に時間のかかる壁際サークルにぶつかってしまい、結局丸々1時間近くをそこで消費してしまった。
 14時以降は購入を中断して帰宅する、と個人的に決めていたので、14時が過ぎた時点でその他の同人購入を諦め、海堂さんと一緒に会場を出る。
 アイマス関連のサークルや乱心たわけさんのサークルなんかは結局回れずじまいになってしまった。なんとも残念無念である。
 まあ時間制限なんて無視すればよかったんだけども、たぶん14時以降も残って本を購入しようとしたら、体力的に限界を超えてしまうだろうなあと言う予感めいた感覚があったので、大事を取って引き上げることにしたのだ。
 実際今も腰とか背中が非常に痛い。腰の痛みってひどくなると何故か吐き気を催してくるんだよね〜。

 そんなわけで帰宅し、スパロボOG外伝をちょっとプレイ後、この日記を書いている次第である。
 今回買い逃してしまった同人は、書店委託されるのを待つしかなかろう。アイマス同人ももっと色々見たかったので、それが悔やまれるところではある。
 それでも今回は前回に比べると比較的穏やかに終わったかな。一年の最後に参加するイベントを、つつがなく終了することが出来たのは何よりと言うところだ。
posted by 銀河満月 at 22:14| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

今年最後の決戦準備開始

 「みなみけ」を見ていると、時折「最終試験くじら」のCMが流れるのだが、このCMの冒頭ナレーションを聞くといつも笑っちゃうんだよね。
 いやだって、空に浮かんでる鯨っつったら、普通は「空飛ぶ鯨サンダーゲイ」だろう(笑)。

 さて今日はコミックマーケット73のカタログ発売日だったので、早速秋葉原へ行って購入してきた。わざわざアキバまで行くことはなかったんじゃないかとも思うのだけど、ゲイツポイントカードも買ってきたかったし、それ以外に欲しいものもあったので、秋葉原まで出張ってしまったわけだ。
 しかし今回のコミケは今までに比べると、「同人が欲しい!」という熱意が沸いてこない。たぶんこれは同人に興味がなくなったと言うわけではなく、単に歳を取ったというだけのことだろう。
 だから今回は全日程参加ではなく、一日だけ間を空けようと思う。1日目は評論系特撮同人を中心に回り、2日目は参加せず、3日目に参加するというスケジュールになるかな。
 本当は2日目だって、どうしても欲しいサークルさんが参加するのだけども、そういうことばかり考えてしまっては、どうしようもなくなるからね。
 さすがに最近は僕も、年末年始は家でのんびり過ごしたいと考えるようになってきたし。
 ま、どうせ委託してくれるだろうという算段もあるのだが(笑)。

 で、カタログもざっと読んだのだけど、なんか前回の夏コミは電王関連の島がかなり混雑していたらしいね。僕は同じ会場にいたのにちっとも気がつかなかったなあ。
 だって僕が向かう特撮関連の島って、完全に「評論系」だけだから、そのあたりは本当に空いているんだよね。だから落ち着いて本を見ることが出来たんで、まさかその近くの島がそんなことになっているとは思わなかった。
 腐女子のパワーというやつもすごいもんですな。

 今回は1人で回ることを前提にして、なるべく無理のない計画を立てることにしよう。
posted by 銀河満月 at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

17日に秋葉原にて

 結構日にちが経ってしまったが、先週の17日に秋葉原で「ドラちゃんのおへや」の管理人であるおおはたさんとお会いした。
 翌日の某イベントに参加するため上京されたのだが、「せっかくなのでお会いしませんか?」と誘われたのである。
 まあ落ち合う場所は別に秋葉原でなくても良かったんだけど、他に適当な場所が思いつかなかったんだよね(笑)。

 駅前で落ち合ってからはとりあえず近くの喫茶店に入る。
 話すことはもちろん鬼太郎のこと。僕もおおはたさんも鬼太郎の大ファンで、DVDも既発売分のBOXはすべて購入し、今週発売される4期のBOXも既に予約済というくらいの熱の入れようだ。
 本来おおはたさんとはドラえもん関連で知り合ったのだけれども、最近はドラ・藤子関連の話題をすると、どうしても場が暗くなってしまう(笑)ので、今回はあまりその辺の話はせず、鬼太郎の話ばかりをしまくる。
 基本は発売を控えた4期を中心にして、最新版である5期から過去の1〜3期、さらに最近文庫版が出た死神大戦記を始めとした原作に絡む話など、様々な話をすることが出来た。おおはたさんが持参された、サンワイドコミックス版(だっけな?)の死神大戦記単行本も拝見できたし。
 アニメ版の話がほとんどではあったのだけど、それでも5期での原作アレンジのされ方とかについて、かなり深い話が出来たので、楽しい時間を過ごせたと思う。
 当たり前だけど、普段の生活で鬼太郎に関するディープな話なんてのは、普通出来ないからね。
 さらに言えばおおはたさんも、1期から5期までの作品を極めて冷静に見ていらっしゃるので、こちらも非常に話しやすかった。
 もちろんお互いにどの期のどの話が嫌い、とか言うのはあるんだけど、所謂「5期アンチ」とか「3期アンチ」のような、一部の作品を徹底的に毛嫌いするような大人気ないスタンスではないので、1期から5期まで満遍なく話が出来たと言う感じかな。
 2人とも世代的にはほぼ同じなので、世代的には3期に好意的で、作品としてトータルな視点で見た場合は2期が一番良いという見方も同じってのもあるのかもしれない。

 僕もおおはたさんも、4期のBOXを購入したら、1期〜4期+劇場版のBOXを全部並べて写真を撮り、画像をブログに貼り付けることを互いに計画していたことが発覚した際には、やっぱりみんな同じことを考えるものだと笑ってしまった。
 僕はさらに5期のDVDも購入してますので、出来るなら5期DVDも並べていっぺんに撮影したいところですが、そうするとさらに配置が面倒になりそうで、今からどう並べたらいいか思案しているところです(笑)。

 喫茶店を出たあとは近くの店をブラブラしつつ、最近の漫画やら藤子関連の話やら春に公開された実写版鬼太郎の話やらをした。
 店の中をぶらつきながらマニアックな話をするというのは、なんとも秋葉原らしいスタイルだな。
 5時過ぎ当たりになって、一旦別の場所で食事を取りつつ一休みし、そこでは鬼太郎以外に藤子関連の話題もいくつか上がった。
 今度公開の映画とかも含めて、あまり明るい話題が出ないのはどうしようもないのか。
 1時間ほど話した後、中野へ向かうと言うおおはたさんと別れて帰路に着いた。

 5月にもお会いしましたが、今回も非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 今年の年末は状況が難しいとのことですので、しばらくはお会いする機会がないと思いますが、次にお会いする折にはまたよろしくお願いいたします。
 もうすぐ発売される4期鬼太郎のDVDで、お互い楽しみましょう(笑)。
posted by 銀河満月 at 02:02| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月08日

2つ目の本棚購入

 先週の日曜日、夏休み中に注文しておいた本棚がようやく我が家に到着した。
 到着するのがかなり遅かったのと、整理する本の数が大量にあったため、結局1日では整理は終わらず、すべてが完了したのはなんと今日になってしまった。
 別に1週間ずっと本棚をいじっていたわけじゃないですよ。平日は家に帰ってきてからコツコツと本棚を整理してきたのです。
 一時は居間で飯を食えないほどに部屋が散らかってしまっていたから、良くぞここまで片付いたものだと自分で驚いてしまう。

 しかし本の整理をして改めて思ったけど、同人誌の数多いな〜(笑)。
 本棚の大部分は同人で埋め尽くされてしまっているこの現状は、正直あまり良いとは言えないので、早めにデジタル化してしまいたいものだな。
 と言っても最近は忙しいから、あまりそういう暇が作れないのだけど。
 さらに言えば購入したばかりの本棚のスペースをフル活用できないのは、11月に発売される4期鬼太郎DVD−BOXと、これからどんどん増えていくであろう5期鬼太郎DVDの保管スペースを、あらかじめ確保しているからなのだが(笑)。

 「ほかん」という言葉で思い出したけど、エヴァの新作…ではなくて「ヱヴァ」か。あの映画はどうしたもんかねえ。
 正直昔からエヴァってそれほど好きではなかったから、僕的には慌てて見に行くことはないのかな。
 こういうことを書く人もいるようだけど、僕はエヴァのヒロインにも特に興味はないんだよね。レイとかアスカとか、そんなのはどうでもいいって感じ。
 じゃ誰がいいかって?マヤさんに決まってるだろ(笑)!

 映画と言えば来月からウルトラマンの新作映画が撮影開始するらしいね。
 ウルトラ兄弟がまた出るそうだから、今度こそ銀幕で東光太郎の雄姿を見たいものですな。
posted by 銀河満月 at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月29日

もうダメだ…

 今週の鬼太郎の感想、1時間以上かけて書いてたら全部消えちまった…。
 ななこ先生みたいなことしちまったよ、ったく…。

 もう寝る。
posted by 銀河満月 at 02:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月20日

色々すごかった、コミックマーケット72

 昨日から一昨昨日にかけて行われたコミケ72も、どうにか無事に終わったようだ。
 水面下ではかなりシビアな問題がおきていたようだけども、実害が発生しなかったのが幸いというところか。

・17日(金)
 現地には9時40分頃に到着。東側の待機列に並んだので、しばらくは炎天下に晒されつつ入場を待つことになってしまった。
 この日の一番の大敵はやはりこの暑さで、日の光はもちろんのこと、気温そのものが物凄く高かったため、例年以上に並んでいる間がきつかった。いつも1日目は待機列に並ぶ際の暑さ対策はしないのだけど、この日に限っては日焼け止めとか日よけとかの用意をきちんとしていったのが功を奏したという感じだ。
 しかしそれでも入場することが出来たのは10時45分頃。これまた例年と比べるとかなり遅い。

 目当てのサークルに突き進んで購入した後、めぼしいジャンルの場所をぐるぐると回りつつ同人を買っていく。と言っても今回は今までよりも購入を押さえることを前提にしていたので、目に付いた同人を片っ端から購入するということはしなかった。
 ある程度購入した上で引き上げることにしたのだが、この時に失敗をしてしまうことになる。
 東館から西館へ向かう通路が、あまりの混雑のためにまったく移動できない状態に陥ってしまったのだ。
 行ったことのある人ならわかると思うが、あの通路は普段から窓もすべて締め切っているため、他の場所に比べると熱気がこもりやすくなっている。ましてこの日の暑さは物凄い状態になっており、いつも以上と思われる人間達でごった返している時に、身動きが取れなくなってしまったわけである。あれははっきり行って地獄だった。
 その前に少し休憩して汗をある程度引っ込めていたのだが、それが完全に無駄になってしまうほどの蒸し暑さだった。まだ僕がいた東→西に移動する列はゆっくり動いていたからいいものの、西→東に移動する列は、一時期は完全に動きが止まってしまっていたので、そちらの列にいた人達の苦労は察するに余りある。
 後の3日目でもここまでの事態は発生しなかったから、今回のこの混雑ぶりがかなり異常だと言うことがわかるだろう。
 後で聞いた話だけども、この1日目だけで17万人もの人間が訪れたらしい。3日目ならともかく1日目にこれだけの人間が来ると言うこと自体が、はっきり言って異常だと言わざるを得ない。

 さらに物見遊山気分でやってきた連中がこんな騒ぎも起こしていたらしいし、困ったもんだね。
 さらにはなんとも間の悪いタイミングでゆりかもめも一時ストップしてしまうし、帰宅時は散々でありました。

・18日(土)
 この日の目当てはもちろん評論系特撮同人。ただ評論系同人というのは当たり外れの落差がひどい上に、エロ同人とかと比べてみても、傍目にわかりにくいので、基本的には今までに何度も購入したことあるサークルの同人を購入していくことにした。
 最初は夜盗組さんのダイヤモンドアイ新刊。今週からファミリー劇場で始まるので、なんとも絶妙なタイミングだ。
 あとは空想特撮研究所さんとか宇宙囚人207さんの本を購入。新刊ってわけではないけど購入した、宇宙囚人207さんの「ウルトラ怪獣爆破全(オール)百科」の裏表紙に大爆笑してしまったよ(笑)。
 あとは日本初期SF作品顕彰会さんの同人が、個人的には興味深かった。昭和30年代のあたりの「SF作品」ってのは、あまり語られる機会もないからね。

 この日は1日目に比べると気温もぐっと低くなっており、暑いと言えば暑かったけども、ずっと過ごしやすい1日だった。
 本当は秋葉原にでも寄りたかったのだけど、面倒になったのでさっさと帰宅し、翌日に備えることにする。

・19日(日)
 さて、決戦日である。
 連れの海堂さんと東京駅で待ち合わせ、バスで会場に向かう。今回は去年と違って東側待機列に並ぶことが出来たものの、最後尾列に並ぶ羽目になってしまった。
 今にして思うと西側待機列の方が良かったのかもしれないね。バスで会場に来た場合、距離の関係上どうしても東側待機列に到着するのが遅くなってしまうからな。
 この辺は次回への課題だろう。
 列に並んでいる間は晴れたり曇ったりを繰り返す不安定な天気だったのが幸いして、1日目の時のように暑さだけで体力を消耗してしまうような事態に陥ることはなかった。
 それでも暑さでダウンしてしまった人は結構いたようだが。

 会場入りできたのは10時35分頃。まず東4〜6の方を回る。今回は僕1人で購入することが前提であったため、長蛇の列が出来、そして必ず書店委託するサークルは最初から無視し、それ以外のサークルを中心に回ることにした。
 しかしそれでもかなり厳しく、混雑のために移動するだけでも時間がかかってしまうこともあり、買い逃してしまう本もいくつかあった。
 チェック表にちゃんと書いていたくせに、回るのを忘れてしまったサークルなんかもあったりしたのが、なんともはや(笑)。これは単に暑さのせいでぼけてしまったんだろうな。
 まあそこも無論書店委託するであろうサークルなので、特にあせってはいないのだけど。
 東1〜3へ行ってもその混雑振りはまったく変わらない。しかもこの時間帯になると、いつの間にか外の天気が快晴状態になってしまっており、必然的に気温も上昇してきていたので、再び体力的にきつい状態になってしまった。
 おかしいなあ。東京は午後から夕立が来るんじゃなかったっけ?

 とまあ、いくらか買い逃した本はあるものの、おおむね欲しかった本のほとんどはゲットできた。前回の冬では挨拶できなかった「エゴイスト倶楽部」のたわけさんにも、今回はきちんとご挨拶できたのは何よりだったのだけど、例によってあまり話が出来なかったのが無念。あの空間では正直どんなことを話したらいいのか、困ってしまうもんだね。
 2時過ぎには海堂さんと合流し、飯を食ってさっさと退散した。
 海堂さんは秋葉原によると言って途中で離脱したけども、その後の情報に寄れば、その日はとらのあなもメロンブックスも物凄い混雑だったそうなので、海堂さんの身が心配である(笑)。
 まだとらのあなはいいんだけど、メロンは店が地下にあるもんだから、湿気がたまりやすいんだよな。新仕置人時代のアジトみたいなもんだ。

 一度家に帰って荷物を置き、服を着替えた後、今度は「ドラちゃんのおへや」ミニオフ会に参加するため、上野へと向かう。
 上野でおおはたさん始め参加者と合流するが、さすがにもうオフ会に参加される方達も決まってきたようで、すべての人が顔なじみ状態になっていた。
 いつもならこの後酒を飲んでからカラオケというコースなのだが、今回は最初からカラオケへ行き、そこで食事をすることになったので、銀座のパセラへと向かう。
 突発的ではあったものの部屋を取ることは出来たので、飲み物や食事を頼みつつ、カラオケがスタートした。
 カラオケ自体は最新のアニメソングからウルトラセブンの挿入歌まで、すべての世代をカバーしたバラエティ豊かなチョイスになった。僕は基本的にヒーローものソングばっかりだったのだけど、スペクトルマンとかスパイダーマンとかの方が受けが良くて、「Double-Action」の方があまり受けが良くなかったのは、ちょっと微妙な感じ(笑)。
 個人的にはALI-PROJECTの歌を色々聞けたのが楽しかったかな。実はALIの歌ってほとんど知らないんだよね。
 次の機会には是非ともダブアクのロッド、アックス、ガンバージョンを歌いたいものだ。…配信されなきゃ歌えないけどね。

 結局1時間延長し、終わったのは11時ちょい前くらい。しかし久々に楽しめたひと時だった。普段はあんまりカラオケで熱唱するってことがないからなあ。


 今回のコミケは自分としては、微妙に楽しめなかったかなあという感じだ。
 端的に言えば混みすぎなのが嫌なんだけども、何と言うか、本当にコミケに来たくて来ている人間ばかりではなくなってきているように思えるんだよね。
 上にも引用したような物見遊山気分で来るような、人間が増えてきている気がする。
 別にコミケに入場制限なんてものはないけどさ、じゃオタクでもない人間がなんでわざわざコミケなんてところに行くんだ?という話なわけさ。

 今週の鬼太郎の感想はまた後日。
posted by 銀河満月 at 16:41| Comment(2) | TrackBack(3) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月16日

今日も今日とてお買い物

 なんだか今日もまた色々買い物をしてきてしまったなあ。

 今日の買い物で一番驚いたのは、キングからかつて発売されていた必殺シリーズサントラ全集が再販されていたことか。
 いや、再販したと言う話自体は知ってたんだけど、それが普通に打っているとは思っていなかったもので。
 思わず未購入だった「うらごろし」のサントラを購入してしまった。後は旧・新仕舞人のサントラを買えば、全16枚が揃うってわけだ。
 そう言えばこのサントラを揃え始めたのは、ちょうど今から10年前だったっけなあ。この10年は確かに長かった。長かったよね…。

 後は2つほど面白い、と言うか片方は面白くて、片方は高価なものを購入してしまったんだけど、これについてはいずれ書こう。
 デンオウベルトも欲しいんだけどね(笑)。
posted by 銀河満月 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月26日

本日の散財結果

 ウルトラやライダーのDVD購入も一段落し、シムーンのDVDも全巻購入したから、今月からは変に出費が重なることもなくなり、少しは貯金に回せるんじゃないかと思っていたのだが、今月もちっとも金が余らないのはどうしたことなのか。
 ま、ひとえに買いすぎなだけなんだが(笑)。

 で、今日も今日とて秋葉原へ買い物に行ってきた。一番の目的はもちろん「熱血!!コロコロ伝説」の購入である。
 12時ちょっと前に到着し、そのまま書泉でコロコロ伝説Vol.1とVol.6、さらにミス・ドラキュラ7巻も購入した。
 ミスドラは6巻以降がどこの本屋回っても見つからなかったのだけど、今回やっと7巻を買うことが出来たわけである。
 あとは某作のアンソロジーコミックやら何やらを購入して、書泉を後に。

 続いてはメロンブックスで同人やら商業やらを購入。僕が行った頃はレジ待ちの行列がちょうど店のフロアを一周するくらいの長さになっており、買い物を済ますだけでかなりの時間を食ってしまった。
 さすがにこんなに並んでいるのを見たのは初めてかもしれないね。まあいろんな本の発売が重なったと言うのもあるし、例大祭の新刊が入荷し始める時期とも重なっていたのかな。

 その後はメッセで「真らき☆すた 萌えドリル 〜旅立ち〜」を購入してしまった。
 いや、実はメッセに着くまでにも石丸やヨドバシ、ゲーマーズやソフマップとかいろんなところを回っていたのだけど、どこも全部売り切れだったのだ。
 僕が買ったのは通常版だけども、限定版には特に興味なかったので、これはこれで特に問題ない。
 ソフマップのあたりではスパロボOGSのデモ映像が流れてたりしたけども、何度も言うようにこれもそれほど興味はないので、あまり眺めることなくその場を立ち去る。
 …いやまあ、ソフト自体はもう予約したんだけどさ(笑)。買う予定ではあったんだけど、自分の家の近くにゲームショップがないという現実的な問題があったので、仕方なくネット予約に踏み切ったのだ。
 個人的にはWを据え置き機に移植して欲しいもんだけどなあ。
 その後はとらのあなでも同人を購入。

 最後に石丸ソフトワンへ行って、まずドリフ大爆笑DVDの予約をし、それから舞-乙HiMEツヴァイの3巻と、「もってけ!セーラーふく」を購入してしまった。
 いや、オリコン売り上げとかにはまったく興味ないんだけど、本編のOPを見ているだけで、かなりの中毒になってしまったので、せっかくだから買ってみようと思い立ったわけなのだ。
 こんなことばっかりしてるから、金がたまんないんだっての。
 で、石丸の中を歩いていたら、なんと夏に「星雲仮面マシンマン」のDVDが出ると言う情報が!おお、すごいことだ。と言うことはその後はバイクロッサーですね!?
 …いや、買わないんだけどね。東映チャンネルで録画したやつはデジタルにサルベージ済だし。

 帰宅後はまずらき☆すたのゲームをプレイ。暗算も子供の頃は得意中の得意だったのだけど、今やって見るとかなりだめになってしまったな。こういうのも日頃の練習が必要になってくるってことなのかね。
 しかし「ツンデレ判断」ってのは、いろんな意味で難しいと思うぞ。
 その後はコロコロ伝説を読む。これについては色々書きたいことがあるので、明日書くことにしよう。

 読みながら巷で話題のなのはStriker's8話を見たのだけど、ラストでティアナに容赦ない攻撃を与えるなのはさんを見て、なんか既視感を覚えてしまったのは僕だけなのでしょうか?
 今回なのはさんがしたことってのは、自分の言うとおりの訓練をしないで勝手なことばかりしていた教え子に強烈な愛のムチを与えるというものだったんだけど、こういう人って確か昔にいたよね。そういう身勝手さを徹底的に打ちのめした上で、ジープで追い掛け回したり、ブーメランぶつけまくったり、泡ぶっ掛けたりした人がさ。
 次回、涙をためながら睨みつけるスバルに「その目は何だ、その顔は何だ、その涙は何だ!!」とか言ってくれたら、嬉しさのあまり鼻血出します、きっと。
 …言うわけないけど(笑)。
posted by 銀河満月 at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月03日

本日の秋葉原

 今日は休日と言うことで、秋葉原へ行ってきた。
 もちろん買い物という目的もあったが、それ以上に今日は午前と午後とで人に会う約束をしていたためでもある。

 まず11時半頃に駅前で、「ドラちゃんのおへや」のおおはたさんとお会いした。
 2日と3日とで上京してくるという話を伺ったので、ならばと今日会う約束をしたわけである。
 おおはたさんとお会いするのは去年の12月(冬コミ時)以来で、本来なら3月の映画ドラ公開時に集まろうかという話もあったのだけど、諸々の事情でその時は会うことはかなわなかったのだ。
 続いてケデラッタさんも来る予定だったのだが、ケデラッタさんは別の予定があるとのことで、おおはたさんに贈り物をしてから挨拶もそこそこに立ち去っていった。
 次回お会いする時は最近のドラやアニメについて色々話をしたいものだ。

 その後は喫茶店で1時間ほど談笑。通常ならこういう時は藤子話になるのだけど、今回は4月から始まったばかりの第5期を含む鬼太郎話に花が咲いた。
 おおはたさんも僕と同様に1期〜3期のDVD−BOXを購入しているし、4期も全話視聴しているので、話が弾んでしまい、とても1時間程度では足りないくらいだった。
 個人的には関東圏以外での放送時間についての話が興味深かった。僕は関東圏を出たことがないので、どうしても同時ネットとかの話には疎くなってしまう。
 5期鬼太郎については時間の都合もあってあまり深い話はしなかったのだが、2人とも「戦闘シーンが物足りない」という点に関しては見解が一致した(笑)。まあ普通はそう思うよね。
 おおはたさんは昨日に図書館や古本屋を回ったらしく、特に図書館ではとある藤子作品の興味深い話をコピーしてきており、僕も拝読させてもらった。それがなんであるかは、おおはたさんのブログに後々掲載されることでしょう。
 さらに別のものまでもらってしまい、僕は恐縮することしきりだった。本当にありがとうございます。

 おおはたさんとは1時ちょっと前に別れ、今度は別の友人2人と待ち合わせた。一緒にコミケにも行ったりする友人達である。
 3人で連れ立って色々なところを歩いたが、なぜかとらのあなに何度も行くことになってしまった(笑)。その他は石丸ソフトワンでシムーンDVDの最終巻を購入したり、書泉で「鬼太郎国盗り物語」を購入したりする。友人2人もそれぞれ何かしらの本を購入していた。
 買い物を済ませてからは御徒町まで移動して、駅近くの飲み屋で食事をする。さすがに出てくる話は仕事関連の話題ばかりだが、それぞれ程度の差こそあれマニアであることには変わりないので(笑)、そっち関連の話もそれなりに盛り上がった。
 しかしこの面子でつるみ始めてからもうすぐ10年か。時の経つのは早いものだな。
 食事自体は早めに切り上げ、8時頃には帰宅した。

 今日は天気が良かったこともあるが、都産祭があったこともあってか、午後から異様に秋葉原に人が増えたような気がする。
 ま、コミケ3日目の午後も人は多いから、個人的には特に気になるようなことではないんだけどね(笑)。
posted by 銀河満月 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月24日

ブログのデザインをいじってみた

 タイトルどおりです。
 ま、シーサーのテンプレートにあるデザインをそのまま使っているだけで、スタイルシートとかは全然いじっていないのですが(笑)。

 ブログ以前の「戯言人」時から、日記の背景色はグレーで通していたので、ブログに移行してからもグレー背景でずっとやってきたのだけども、やっぱり少し雰囲気が暗いよな、と考えてデザインを少し明るめのものにしてみたのだ。
 だからってブログに書く内容が変わっていくとか、そういうことにはならないけどね。

 本日の買い物のこととか色々書きたいことはあるのだけど、京はこれまでにして、書くのは明日以降にしよう。
posted by 銀河満月 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

最近のこと

 またまたしばらくブログから遠ざかってしまっていたのだけど、これは単に先週から体調がまた優れなくなってしまったからである。
 最初は単なる花粉症かと思っていたのだけど、去年初めまでかかっていた蓄膿症が再発してしまったので、気分的に非常に沈んでしまっていたのである。
 おかげで昨日の「きらめき同窓会3」にも行けなかったよ(笑)。
 まあ医者に行って少し治療してもらったので、だいぶ気分も優れてきたから、今週からいつもどおりになれるかなと言う感じ。

 パンプキンシザーズの感想もずっとストップしたままだな。もちろん毎週ちゃんと見ているのだけど。
 本日で最終回なので、感想はきちんと書くようにしなければ。
 先週は「ひだまりスケッチ」の録画にも失敗してしまうし、なんともはや情けない一週間であったなあ。

 そう言えば来月から始まる新番アニメの数も、また随分多いらしいですな。
 もちろん僕は全部見る気はないのだけど、それでも1話くらいは見てから判断したいので、総数のうち半分くらいの作品は見ることになるんだろうな。
 と言っても時間がかぶってしまう番組もそこそこあるので、いくつかは実家で録画することになるだろうが。
 とりあえず鬼太郎を見るのは決定事項として、あと注目しているのは…、実はまったくない(笑)。
 だって原作付きにしたって読んだことない物ばっかりだからねえ。
 ま、これだけやれば少しは面白い作品も出てくるだろう。と、消極的な立場で視聴することにしようかね。
posted by 銀河満月 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

本日のお買い物

 やべえ、今週は色々あって、パンプキンシザーズをまだ見ていないじゃないか。
 TVKは先週放送しなかったこともあって、2話たまってしまったよ。
 早く見ないといかんなあ。

 それはさておき、今日は毎月定例の秋葉原への買出しに行ってきた。
 と言ってもそんな大した物を買いに行ったわけでもないのだけど。

 初めはゲーセンでマジアカ4。やっとドラゴン組の空気にも慣れてきたのか、コンスタントに決勝まで進むことが出来るようになってきた。
 と言っても4位が限界だったのだけどね。新規問題が3の頃よりもかなりコアなものになっていて、本当に知っている人しかわからないような内容ばかりになっているんだよな。
 雑学の問題なんて、もはや「雑学」の範疇を超えてるぞ。専門知識の世界じゃんか(笑)。
 ともあれ上級魔術師7級まで上がったので、今日のところはこれで終わり。
 マジカは相変わらず全然使わないなあ。

 それからメロンブックスで同人誌を購入。でも一番欲しかった同人が売ってなかった…。その後に行ったとらのあなにもなかったし、サークルさんのサイトを見たら再販はもう少し後と書いてあったから、来月までお預けだなあ。
 こんなことなら少し無理してでもサンクリに行ってみれば良かった。
 ついでに来月開かれる「きらめき同窓会3」のカタログも一応購入した。行くかどうかはわからないし、どちらかと言えば同日同じ会場で行われるコスチュームカフェの方に行ってみたいし(笑)。

 それから石丸でシムーンと舞-乙HiMEツヴァイのDVD、そして宇宙怪獣バイラス…ではなく、「ヴィーナス・ヴァーサス・ヴァイアラス」のOP曲CDを購入した。
 VVVのアニメ自体はもう見てないんだけど、OP主題歌は前から気に入っていたので、今回思い切って購入してしまったのである。
 それからはニンテンドーDSを探して少し歩き回ったのだけど、結局見つからなかったので、諦めて帰宅した。
 DS買ってスパロボWをやるか、XBOX360買ってアイマスやってみるか、難しいところだな。

 帰宅後はメビウスを視聴。メビウスの感想はまた明日。
 そう言えば獣拳戦隊の感想書くとか言っておいて、結局書いてなかったな。これもまとめて後で書いてしまおう。
posted by 銀河満月 at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月25日

3代目PC購入

 やっと新しいPCを購入できた。
 今まで使っていたやつは、ただでさえ使い始めてもうすぐ丸4年になるという代物だったのに加え、最近スパイウェアの除去操作をしたせいで、どんどん動作が不安定になっていったので、マシンパワーのことも考えて、新PCを購入することにしたのだ。
 PCを予約するのとちょうど同時期に、旧PCの動作が極端に重くなり、ネットにつなぐのさえも一苦労という状態になってしまっていたから、なんともタイミングのいい話ではある。

 そんなわけでこのエントリは新PCで書き込んでいる真っ最中というわけなのである。
 今回は実家に帰省した場合や、近い将来するであろう引越しのことも考えて、ノートPCにしたのだけども、ディスプレイはワイドサイズなのでかなり大きいものになっている。
 とりあえず今のところは快適に動いているから一安心だ。買ったばかりで動作が不安定だったら、それはそれで嫌なのだけど。

 とりあえずは僕が使いそうな単語の変換登録でもしておくか。
 あとはウィルス対策ソフトも入れなきゃならないが、さてどれにしたものか…。
posted by 銀河満月 at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月02日

今更2006年を振り返る

 新年になってしまったのに何を今更と言う感じではあるが、2006年を少し振り返ってみようと思う。
 まずは恒例、自分のサイトで扱ってる作品群について。

 ウルトラマンは、やはりいろんな意味でメビウスが楽しかったねえ。秋の映画のみならず、テレビ本編でのレオやタロウ、父の再臨は素直に楽しめました。
 逆にそのせいでマックスが霞んでしまった感じもしなくはないが、マックスはあくまで1話完結形式のオーソドックスな作りに終始していたから、だからこそメビウスという作品を作ることができたのだと思う。
 メビウスの欠点としては、隊員に普通の魅力がなさ過ぎるってことかなあ。ネタとしてみれば魅力満載なのだが(笑)。

 あとはやっぱりレオDVDの発売。今と言う時代では絶対に作られないであろう熱い物語は、僕の心を久々に震わせてくれました。
 今月のメビウスには80先生も登場するし、今年は是非80のDVDを!
 …あ、ザ☆ウルの方が先か。


 仮面ライダーは…、なんつーかねえ。もうクッチャメチャのクの字って感じで、僕の頭ではついていけません。
 とりあえず「○○周年」を冠した作品の時に、物量作戦で売ろうとするのは止めたほうがいいんじゃないかねえ。ボウケンジャーはその辺うまく処理しているとは思うんだけど、ぶっちゃけキック・パンチホッパーの存在意義って何よ?
 元来天道みたいなキャラは、キャラ造形がかなり大変だろうに、それを複数のライターで描いてしまったもんだから、かなり支離滅裂なキャラクターになってしまっており、性格が破綻していると言ってもいいくらい。

 もういい加減「ライブ感」とやらを重視するのは止めにしたほうがいいんじゃないかねえ。要は行き当たりばったりってことなんだろ?
 藤子F先生のような天賦の才がない人間がそんなことをしてみたところで、無茶苦茶になるに決まっているじゃないか。初志貫徹などできようはずもない。
 そういう意味では平山P時代となんら変わっとらんじゃないかよ。平山Pの頃は娯楽性を前面に押し出していたからまだいいが、こっちは変にドラマ性を重視しているせいで、何においても中途半端になっている。
 新作の「電王」は久々に単独ヒーローになるようなので、少しだけ期待するとしようか。


 ドラ関係は…。今年はやっぱり旧ドラを見ることができたのが一番の収穫だったかな。
 藤子関係のオフ会とかにも今までに比べると積極的に参加するようにしたので、色々な方と生で話をすることができて、とても刺激になった。世の中にはまだまだ濃い人たちがいっぱいいるのだな、と実感できました(笑)。

 ま、肝心のアニメドラとか魔美DVDなんかについては、正直良い話題がなかったのが、なんともはや残念無念ではあるけどもね。
 というか作品以上に目立ったのが、ネット上で暴れていらっしゃる一部の方々(笑)。昔は普通の掲示板でも質の高いやり取りがそこかしこで見られたもんだけど、今と言う時代にそれを期待するのは、もはや無理なのかねえ…。


 あ、一応ときメモも書いておくか。と言ってもオンラインなどもちっともやってないし、アニメだって2話の時点で視聴を打ち切ったけど。
 と言うかアニメの主人公の性格設定が、まんま2・サブストのヘタレ主人公並みで笑った。コナミ的には主人公の性格はああいう優柔不断で筋金入りの鈍感野郎でなければいかんのか。
 前も書いたけど、やっぱり1・ドラマシリーズの主人公は、ギャルゲー主人公として非常に良くできていたよなあ。もはやああいう主人公をときメモで見ることはできないのか…。さびしい限り。

 ときメモについても色々思うところはあるのだけど、どうせコナミは純正の後継作なんぞ作る気はないだろうから、もうどうでもいいや。


 他に今年の僕的トピックスとしては、やっぱり鬼太郎DVD−BOXの発売だな。
 まさか1年という短い期間に1期〜3期の作品が全部揃うとは思わなかった。どうやら4期のDVDも正式に発売が決定したようだし、こりゃ今年も楽しみだ。
 もちろん僕は4期のDVDも買う予定である。2期、3期はタイミング的に僕が初めて触れた鬼太郎なので思い出深い作品だが、4期は初めてマニアックな視点を持って見ることができた作品ということで、また別の意味で思い出深い作品なのだ。
 だからもちろん購入します。
 アニメ5期も決まったらしいので、こちら共々楽しみにしておくとしようか。

 特撮系で言えば、牙狼とリュウケンドーが存外に面白かったのも、嬉しい誤算だった。まだリュウケンドーの最終回は見ていないのだけど。
 この間の牙狼スペシャルも面白かったしねえ。去年はホントTV特撮が豊作でした(一部除く)。

 去年は今までに比べてだいぶアニメを見るようになったのだけども、その中で特に面白かった作品としては、以下の作品になるかな。

・ガイキング
・SoltyRei
・舞-乙HiME
・シムーン
・ARIA The NATURAL
・涼宮ハルヒの憂鬱
・錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
・女子高生 GIRL'S-HIGH
・パンプキン・シザーズ

 「女子高生」は作画があんまり安定してなかったのが、個人的には唯一の欠点かなあ。
 1年で見れば、春はSoltyRei、夏・秋はシムーン、冬はパンプキン・シザーズって感じかな。
 どうでもいいけど、最近は同人誌の影響で、すっかり鶴屋さん萌えになってしまった今日この頃の僕(笑)。

 逆につまんなかったアニメは腐るほどあるので割愛。

 ゲームは12月の2本以外はさして面白い物がなかったなあ。アルトネリコは確かに面白かったけども、2週目プレイをしようと思うほどではなかったし。ま、サモナイ4もまだクリアしていないが。

 ま、こんなもんですかね。
 2007年も良い出来事、良い作品に恵まれるといいなあと、今から願わずにはいられない。
posted by 銀河満月 at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

かなりの危機!?コミケ71

 さて、去年の12月29〜31日に開催されたコミックマーケット71に参加してきたわけなのだが、今回は今までで一番厳しい状態での参加となったので、今更ながらその3日間の様子を書いておいてみようかと思う。


・29日(金)
 週始めから痛かった喉はだいぶ回復していたものの、以前急性胃腸炎にかかった時も、喉風邪がだいぶ回復してきた時に発症したから、まだまだ油断はできない。
 とは考えながらもさすがに家でじっとしていなければならないほどに体調が悪いわけでもなかったので、予定通りビッグサイトへ向かうことにした。
 東京駅からバスに乗って会場へ向かい、着いたのは9時ちょいすぎ。まだこの頃は東の駐車場に並ぶことができたので、迷わず東の待機列に入る。東に並ぶのも久々だ。
 10時20分ちょい前くらいには会場入りすることができ、まずは目当ての大手サークル購入列に並ぶ。実際はこのサークルも書店委託をするわけなので、慌てて並ぶ必要もないわけだけど、やっぱりイベントに来ている以上は、並んででも購入したいもんだよな。
 一通り目当ての物を購入してからは、ネオ・ユートピアのブースへ向かい、最新号を入手。今回の特集は日テレ版ドラえもんなので、個人的にも非常に楽しみな内容だ。

 昼頃には大体購入してしまったのだけど、この日はおおはたさん主催のオフ会に参加する予定があったため、一旦会場を抜けて秋葉原で時間をつぶすことにする。
 まずは書泉でミスドラの5巻と「ゲゲゲの鬼太郎完全読本」を購入。本の帯にも書いてあるとおり、アニメ版の鬼太郎について体系的にまとめた本は皆無であっただけに、楽しみにしていた本でもあった。
 あとはとらのあなでとある漫画を購入後、再びビッグサイトへ戻り、おおはたさん達オフ会参加者と合流し、閉会後に上野まで向かう。
 ちなみに僕は今までコミケの閉会時まで会場にいたことはなかったので、閉会後のコミケ会場というものを始めて見ることができた。まったく静かと言うわけではないのだけど、昼の喧騒さとはまったく異なる空間が出来上がっており、これはこれで面白い物だと感じたりした次第。
 上野で少々時間をつぶした後、他の参加者と合流してとりあえず飲み屋へ向かう。
 飲み屋では本当に藤子ネタにとらわれない、色々な話で盛り上がった。最近はアニメもよく見るようになってきたので、最新のアニメネタにも十分ついていけるようになったのだけど、一番楽しかったのはやはり特撮ネタ。実写版ルパンの話にあれだけ食いつきが良かったのは、併映作が「ノストラダムスの大予言」と聞いたからです(笑)。
 残念だったのは、購入したばかりの鬼太郎DVDについて、おおはたさんと話をする機会があまりなかったくらいかな。

 飲み屋を一旦出てからはカラオケに行って好きな歌を歌いまくる。僕はのっけから「シルバー仮面」で攻めてみた(笑)。と言うかこういうところに行くと、ライダーとか戦隊なんかはスタンダードすぎて歌えないんだよね。
 翌日以降のこともあるので、22時30分頃に抜けさせてもらい、帰路に着いた。
 今回も本当に楽しいオフ会になった。参加した皆様、本当にありがとうございました。

 尤もこのカラオケでしでかしてしまったある失敗が、翌日に響くことになるのだが。


・30日(土)
 この日の目的は評論系特撮同人だけなので、昼の12時頃にのんびり会場入り。
 しかしこののんびりし過ぎが祟って、一番欲しかった「1/49計画V」が売り切れと言う事態に(笑)。通販の予約はしてきたので、それでよしとするか。
 この日の収穫は空想特撮愛好会様の「ここは惑星0番地」本かな。こういうどマイナーな作品の本を読めるのが、同人誌の良いところですね。作品自体も地味に良い作品だったし。

 ところが会場を出たあたりから体に異変が起きる。どうにも体が冷えるのだ。
 冷静になって考えてみると、会場の中と外とで温度差がありすぎるのに、服を脱いだりして体温調整をしなかったため、汗にぬれた状態のままで強い風に長いこと当たっていたから、体が冷えてしまったらしい。昨日のカラオケボックス内も暑かったのに、ほとんど服を脱がなかったから尚更というわけだ。
 これはもちろん僕の失態である。暑い時に服を脱ぎ、寒い時に服を着るなんてことは子供にだってできることなのに、それをしなかったのはひとえに僕の怠慢だ。
 そんなわけなので帰宅してからは薬を飲んでひたすら養生に努め、本日約束していた友人との忘年会もキャンセルしてしまった。明日の3日目参加を優先したためとはいえ、何と間の悪いことか。
 友人2人が揃って「お大事に」と言ってくれたのがせめてもの慰めだった。世の中には病気になった相手に辛辣な言葉を浴びせる輩が少なからずいるからねえ。
 明日のことを考慮し、23時ごろには就寝。


・31日(日)
 朝6時頃に目を覚ます。体調はある程度回復したようで、特に寒気も感じなかったので、参加を決行することにした。
 7時に近くの駅で友人の海堂さんと合流し、1日目と同じコースで会場へ。今回は行く時間が遅かったこともあって東側には並べず、西側の待機列に入る。それでも前回の夏に比べるとだいぶ前のほうに並べたのだけど。
 この日は前2日に比べると風もだいぶ落ち着いてきていたので、あまり寒さを感じることなくすごすことができた。特に日当たりの良いところに出ると、逆に暑くなってしまうくらいだった。その代わり2時間以上も立ちっぱなしで待たなければならなくなったのだけど。

 10時開場で、入ることができたのは15分頃。最近は本当に会場に入れる時間が早まったね。昔は同じ時間に並び始めても10時30分過ぎぐらいにならないと入れなかったのに。
 物好きに徹夜をしている人たちは考えたほうがいいよ、マジで。

 今回は夏の反省を踏まえ、海堂さんに大手サークルの買い物をいくつか頼み、分散して購入する策を採った。海堂さんは東1〜3に向かい、僕は4〜6へ向かい、とにかく買い捲る。
 例によって人の流れが物凄く、進行することさえも困難になってしまう時があったものの、どうにかやり過ごして本を購入。4〜6での目当ての壁サークルは、そんなに慌てなくてもいつも大量に本を搬入するので、たぶん後でも買えるだろうという算段の下に、後回しにすることにした。
 続いて1〜3へ向かい、海堂さんにお願いした以外の同人を購入する。こちらは思っていた以上にすんなり購入できてしまったので、思っていたよりも時間に余裕ができたため、行くかどうか迷っていた西館へ向かう。
 西にも目当ての同人誌があったため、それらを購入して再び東へ向かい、4〜6で見逃していた大手サークルの同人を購入。

 集合時間になったので海堂さんと合流し、飯を食う。海堂さんにお願いした分も全部購入できたようで、ひたすら感謝感謝。ついでに海堂さんが間違えて購入してしまったと言う同人も見せてもらったのだけど、「絶チル」の同人だったので、そのままもらってしまった(笑)。ちなみに断じて主役3人組のエロ同人ではない。
 その後は私用があると言う海堂さんと別れ、1人で未購入の同人を買うためと、その他の同人物色のため、再び会場内を歩き回る。これまた色々な同人を買うことができたので、大満足。
 結局会場を出たのは15時過ぎになってしまった。と言ってもいつもどおりか。

 特に体調が悪化することもなく、無事に3日間を乗り切ることができたのは幸いだった。今回はそこかしこで吐いてる人を見かけたからなあ。2日目には救急車で運ばれた人もいたし。
 とにかく1つ言えることは、「冬に3日開催するのは止めよう」ってことだな。冬は2日でいいです、もう(笑)。
posted by 銀河満月 at 15:38| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記・戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする