スマートフォン専用ページを表示
戯言人Blog
主に特撮ヒーローやドラえもん、その他アニメやゲームなどの趣味について書いていくブログです。
15年以降のアイマス関連はこちら
戯言人Blog アイマス専用室
<<
2019年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(06/09)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)46話「呪いのひな祭 麻桶毛」感想
(05/26)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)45話「真相は万年竹の藪の中」感想
(05/25)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)44話「なりすましのっぺらぼう」感想
(03/17)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)43話「永遠の命 おどろおどろ」感想
(03/03)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)42話「百々爺の姦計 妖怪大裁判」感想
カテゴリ
日記・戯言
(98)
特撮ヒーロー・特撮映画
(123)
ドラえもん・藤子関係
(87)
必殺シリーズ・時代劇
(22)
マンガ・アニメ
(144)
ゲーム
(80)
アニメ版アイドルマスター感想
(24)
ゲゲゲの鬼太郎(第5期)感想
(88)
ゲゲゲの鬼太郎(その他いろいろ)
(8)
墓場鬼太郎感想
(12)
ドラマ
(6)
ズッコケ・その他書籍
(6)
ホラー映画
(4)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)感想
(43)
過去ログ
2019年06月
(1)
2019年05月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(8)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(3)
2018年10月
(3)
2018年09月
(5)
2018年08月
(3)
2018年07月
(5)
2018年06月
(3)
2018年05月
(6)
2018年04月
(3)
2012年01月
(1)
2011年12月
(4)
2011年11月
(3)
2011年10月
(5)
2011年09月
(4)
2011年08月
(4)
ホームページ
FULL MOON GALAXY (TOP)
お気に入りリンク
ドラちゃんのおへや
MISTTIMES.com
エゴイスト倶楽部
HIRO WORLD
記事検索
最近のコメント
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)1話「妖怪が目覚めた日」感想
by 銀河満月 (04/14)
アニメ版アイドルマスター10話「みんなで、少しでも前へ」感想
by 銀河満月 (04/14)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)1話「妖怪が目覚めた日」感想
by dragon (04/05)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)1話「妖怪が目覚めた日」感想
by (04/02)
パンプキン・シザーズ Episode5:あさはかな者達 感想
by のたのた (10/18)
最近のトラックバック
アニメ版アイドルマスター25話「みんなと、いっしょに!」感想
by
空深ク、彼方へ ―
(01/25)
アニメ版アイドルマスター24話「夢」感想
by
しるばにあの日誌(新館)
(01/09)
アニメ版アイドルマスター24話「夢」感想
by
空深ク、彼方へ ―
(01/05)
アニメ版アイドルマスター24話「夢」感想
by
キャラソニ!
(01/01)
アニメ版アイドルマスター24話「夢」感想
by
記憶のかけら*Next
(12/31)
<<
中江真司さん、さようなら
|
TOP
|
今更な話題ではありますが
>>
2007年07月07日
仕事人2007を見た
…とりあえず時専チャンネルの仕置屋で口直ししよう。
posted by 銀河満月 at 23:47|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
必殺シリーズ・時代劇
|
|
この記事へのコメント
仕置屋・・・個人的には微妙な感想を持っている作品です。
市松という無表情で、外道と感じた人々をたとえ親しい間柄であっても、殺すと言う恐るべき殺人マシーン。しかし、完全な人嫌いかと思えば、そうでもないようで、子供と遊んだり、女性のぞうりの紐が切れると、手ぬぐいで結んであげるというやさしさも垣間見える。
その魅力ある人物の出てくる物語を台無しにしているものがある。それは何か・・・印玄の殺し技「屋根落とし」・・・何なんだこれは・・・。他に発想はなかったんですかね?
そういう声が当時もあったと思いますが、終盤ぐらいで、上空高々と相手を放り投げたり、肩の高さぐらいまで、持ち上げ落とすといったやり方に変えてきましたね。屋根落としも時折みせていましたが、車輪や縄にくくりつけ落としたり、今までとはやり方を変えてますね。
でも個人的には、「暗闇仕留人」に新克利さんがゲスト出演した時に見せた手裏剣投げにしたらよかった気もします。
もしくは、僧侶という設定を生かすのであれば、数珠を首に巻きつけて殺すというやり方にするとか。
もっとも屋根落としも「地獄に落とす」という意味で僧侶という設定を生かしたものだったのかもしれませんが。
Posted by koke at 2007年07月20日 17:48
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
市松という無表情で、外道と感じた人々をたとえ親しい間柄であっても、殺すと言う恐るべき殺人マシーン。しかし、完全な人嫌いかと思えば、そうでもないようで、子供と遊んだり、女性のぞうりの紐が切れると、手ぬぐいで結んであげるというやさしさも垣間見える。
その魅力ある人物の出てくる物語を台無しにしているものがある。それは何か・・・印玄の殺し技「屋根落とし」・・・何なんだこれは・・・。他に発想はなかったんですかね?
そういう声が当時もあったと思いますが、終盤ぐらいで、上空高々と相手を放り投げたり、肩の高さぐらいまで、持ち上げ落とすといったやり方に変えてきましたね。屋根落としも時折みせていましたが、車輪や縄にくくりつけ落としたり、今までとはやり方を変えてますね。
でも個人的には、「暗闇仕留人」に新克利さんがゲスト出演した時に見せた手裏剣投げにしたらよかった気もします。
もしくは、僧侶という設定を生かすのであれば、数珠を首に巻きつけて殺すというやり方にするとか。
もっとも屋根落としも「地獄に落とす」という意味で僧侶という設定を生かしたものだったのかもしれませんが。