さて「アイドルマスター2」ですが、先週18日の東京ゲームショウにおける決起集会から一週間経ちました。
その際に発表された新情報などに端を発する、アイマス界隈での大騒動は、ちょっと調べてもらえばすぐわかると思います。
発表された当初はまさに大騒ぎと言ってもいい状況で、そこにさほどアイマスを知らない「祭り」好きの人たちが流入してきたために、さらに収拾のつかない状態にまで陥りました。
一時の狂騒ぶりは落ち着いたものの、一週間経った今でも各所で火種がくすぶり続けているような状態になっています。
今回多くのファンから批判されたのは、「竜宮小町組のプロデュース不可」と「男性のライバルユニット『JUPITER』の登場」の二項でしょうか。
(CDの話とかもありますが、とりあえずここではこの二つだけ。)
まず「竜宮小町組のプロデュース不可」。
まあこれは反発を受けるのは当然でしょう。1で出来ていたことが2で出来なくなるのだから、単純にゲーム面においてもマイナスだし、彼女ら4人のうちいずれかの、いわゆる「専属P」になっていた人にとっては、まさに許しがたい蛮行と受け取っても仕方のないところです。
アイマスSPにおける美希も961プロに移籍という形を取っていたためにプロデュースできませんでしたが、今回は同じ765プロに所属していながらプロデュースできないという点で、よりひどい扱いになったという意見もあるようですね。
これに関してはもうどうしようもない面があるのは確かでしょう。制作側や他のファンが色々理由や好意的になれそうな面をピックアップしてみたとしても、納得しない人はどこまでも納得できないと思います。そういう人たちにとっては「プロデュースできない」、その一点だけでまだ発売されていないゲームをクソ呼ばわりできるほどに重いことなのですから。
だからこれに関して僕はどうこう言いません。これは理屈ではなくて感情の問題ですから、仮に誰から見ても反論の仕様がない正論を投げかけたとしても、「俺は嫌だ」と返されたら何も言えなくなってしまいます。だから何も言いません。
ただプロデュース不可を許せない人も、プロデュース不可でもいいんじゃね?って人も両方いるわけですから、感情的になって罵りあうようなことにはなって欲しくないと思います。
プロデュースできないことを許せないと思う気持ちは間違いではありません。ですが同時にプロデュースしている時とは違う付き合い方が出来るのが楽しみだと思う気持ちも、また間違いではないのですから。
ちなみに僕としては、両方の気持ちが半分ずつくらいというところでしょうか。プロデュースできないのは残念だけど、あくまでそこまでであって、アイマス2を拒絶するとか制作陣を呪うとか、そこまでの激情が生まれてくることもないです。
制作陣にさほど期待することも出来なくなっていますが。
次に「JUPITER」さんの話。
これはライバルユニット云々よりも、やはり「男性のユニット」という部分において引っかかっている方が多いようですね。
今までのアイマスのゲームは、基本的にプロデューサーと事務所の女の子達、という人員で構成されてきました。1やSPでも男性キャラは登場すると言えばしましたが、姿を見せる場合でもシルエット、後はせいぜいセリフ上にその存在を示す言葉が出てくる程度です。
アイマスDSでは主人公側に「実は男の子」である秋月涼がおり、それ以外にも何人か、シルエットでない男性キャラクターが登場しています。
しかしDSでも主役の涼を例外とすれば顔あり男性キャラも皆サブキャラですし、女性のサブキャラと違って表情やポージングも1つだけで差分なしという程度の扱いでした。
しかし今回のJUPITERはそれどころの話ではなく、専用の歌まで用意されており、765プロアイドルと同様にPVまで存在しているという代物。
今シリーズ中における男性キャラクターとしては破格の扱いぶりですから、戸惑うのも無理のないことです。
このJUPITERにおける意見としては「男性なのはアレだけど、同情する余地のない敵キャラを用意したのは良いこと」みたいなものと、「アイマスの世界に男性が登場すること自体が許せない」という感じの、2つの意見に概ね大別できると思います。
ちなみに僕は前者の方の考えです。ディレ1こと石原ディレクターがファミ通でのインタビューで触れていたとおり、純粋に敵として倒すべき存在としては、プロデュースしているアイドル達と同様のかわいい女の子よりは、調子こいてそうな男の方が良いと思ってます。
一般論としてその種のことを唱えた人もいますし、決して誤った考え方ではないでしょう。
ですがネット上で色々見る限り(あくまでネット上のみの話ですが)、後者の考え方を持つ人のほうが多いようです。石原Dもこれまたインタビュー内で触れていた、いわゆる「寝取られ」という自体が起こるのではないか、というのが反発する理由の大元になっているように見受けられますね。
これについてはさすがに過敏すぎるんじゃないですかねえ。実際にゲーム中でそういう描写があったと現時点でわかるはずもなし、石原Dにしたって「そういう展開にはしない」みたいなことをいっているわけですから。
石原Dの言うことは信用できないという人がいますが、それならそれで実際にそうであった時に騒げばいいのではないですかね。信じようと信じまいと個人の自由ですが、ゲーム中でそういう展開があったならそれは「嘘をついた」ことになるわけですから。
今の時点で騒いでも、自分からわざわざネガティブな妄想を繰り広げている人としか見てもらえないのではないでしょうか。
ついでに言っておきますと、JUPITERに関連して「可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!」というフレーズが流行ってきているようですが、僕はこの考え方だけは認めることは出来ません。
創作において表現上のタブーを作ってしまえば、その後に来るのは「表現規制」です。それがどれだけ愚かしいことか、僕は一ファンの一般人に過ぎませんが、それは十分に承知しているつもりです。
アイマスという作品内の話で大げさに考えすぎだという人もいるかもしれませんが、僕は一部の人間の反発によって、アイマスの中に表現上のタブーが生まれてしまう事態が発生することそのものを恐れます。
それ以外は「オンライン対戦不可」と「CD販売のやり方」でしょうか。
オンライン対戦については、個人的には1の頃からいらない機能だと思っていたので、なくなって嬉しいというのが本音です。
まあオン対戦機能を残しておいて、実際にやるかどうかの選択はプレーヤーの側に委ねればいいという意見も至極真っ当ですし、それがベストなのだろうとも思ったりはしますね。
CD販売についてはいわゆる「AKB商法」っぽいのが嫌だというのが大半みたいですが、実際どんな形で人気順を決めるのかがまだ発表されてませんから、そこまで文句をつける必要はまだないのではないかとも思います(と言っても実際はありきたりの方法になるのでしょうが)。
個人的には投票とかよりも別の部分で、僕はこのやり方に不安を覚えてますね。
「どうせ今だけ選抜したところで、そう遠くない将来に他のメンバーが歌っているバージョンを販売するんだろう」。そう思えて仕方がありません(笑)。
まあつらつらと書いてはきましたが、僕個人としては残念に思う部分もありますが、「まあこんなもんか」と思っている面もあります。
そもそもシリーズ作品をずっと継続させていく上では、新規のファンを開拓して裾野を広げていかなければならないのは必定ですし、そのためには既存ファンを満足させるためだけではない、様々な新規要素を追加していかなければならないものです。
作品というものも、大勢の人間が寄ってたかって作っているものである以上、1つの「生き物」であり、それが時を経て初期の頃とは少しずつ変わっていくというのは、避けられない現象とも言えます。
それがユーザーにとって心地良いものか、それとも不快感を催すものなのか、それは個人が判断すれば良いことですが、変化することそのものを否定してはいけないと思います。
まして今回の騒ぎに便乗して、Amazonの予約ページのカスタマーイメージに妙なコラ画像を掲載したり、発売前のゲームに対してレビューを書くというマナー違反をすること、そしてそれらを是認するような真似は、許されざることです。
現在、これら変更点についての改正を求める署名活動も行われています。メーカーに反発するならそのような正規の手段を用いて実施しなくてはならないでしょう。
メーカーにひどいことをされたと思うのは勝手ですが、だからと言ってこちらが何をしても良いというわけではないのですから。